一般社団法人 国際文化芸術交流協会

一般社団法人 国際文化芸術交流協会

検索
コンテンツへ移動
  • お問い合わせ
  • プレスリリース
  • ボランティア「生きて・・・」プロジェクト
  • リンク
  • 图画书~要活下去・・・
  • 法人概要
  • 理事長プロフィール
  • 設立の目的

月別アーカイブ: 2018年9月

9月 高知県内の学校と児童養護施設にて絵本読み聞かせ授業

2018年9月26日 kokusaibunkageijutsu1

高知大学教育学部付属小学校をはじめ高知県内の学校と児童養護施設にて絵本読み聞かせによる命の大切さを考える授業を行いました。授業の様子は、テレビ高知、高知放送にて放映されました。(高知新聞、読売新聞、朝日新聞)

9月 香川県の小中学校6校にて絵本の読み聞かせ授業

2018年9月25日 kokusaibunkageijutsu1

香川県の心の健康づくり事業として、香川県の小中学校6校にて絵本の読み聞かせの授業を行いました。西日本放送、瀬戸内海放送等のTVニュースにて紹介されました。(NHKニュース、四国新聞、朝日新聞)

9月 グローバルファミリーより絵本配布

2018年9月15日 kokusaibunkageijutsu1

グローバルファミリーのご支援により、絵本「生きて・・・」を、調布学園・第二調布学園、高知聖園天使園、宝仙学園 に配布させていただきました。

International Performing Arts Association

  • ボランティア「生きて・・・」プロジェクト
  • 图画书~要活下去・・・
  • 設立の目的
  • 法人概要
  • プレスリリース
  • お問い合わせ
  • 理事長プロフィール
  • リンク

最近の投稿

  • 1月12日長崎県佐世保市の小中学校にてジャパネットたかた創業者の高田 明様とご一緒に、『命の授業』を行いました。
  • 3月11日埼玉県志木市、3月8日東京都町田市の中学校にて東日本大震災の被災地に思いを馳せ、かけがえのない命と故郷の大切さを考える授業
  • 10月30日東京町田市 11月11日大阪門真市の小中学校にて心の健康のための授業
  • 10月2日 和歌山市の加太中学校にて、絵本を使った読み聞かせ授業
  • 9月10日 麹町中学校にて、絵本を活用したオンラインによる心の健康のための道徳授業を行いました。

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
Proudly powered by WordPress