1月12日長崎県佐世保市の小中学校にてジャパネットたかた創業者の高田 明様とご一緒に、『命の授業』を行いました。(西日本新聞、長崎新聞、毎日新聞)その後、兵庫県芦屋市の中学校にて自尊感情を向上させる心の健康のための授業を行いました。
kokusaibunkageijutsu1 のすべての投稿
3月11日埼玉県志木市、3月8日東京都町田市の中学校にて東日本大震災の被災地に思いを馳せ、かけがえのない命と故郷の大切さを考える授業
埼玉県志木市と東京都町田市の中学校にて東日本大震災の被災地に思いを馳せ、かけがえのない命と故郷の大切さを考える授業を行いました。授業の様子はテレビ埼玉等にて紹介されました。(毎日新聞「ひと」、読売新聞、東京新聞、埼玉新聞)
10月30日東京町田市 11月11日大阪門真市の小中学校にて心の健康のための授業
10月30日 東京町田市、11月11日 大阪門真市の小中学校にて『カーくんと森のなかまたち』を活用した心の健康のための教育(自尊感情を高め、SOSの出し方等を学ぶ教育)を行いました。授業はNHK、FNNニュース等にて放映されました。(読売新聞)
10月2日 和歌山市の加太中学校にて、絵本を使った読み聞かせ授業
9月10日 麹町中学校にて、絵本を活用したオンラインによる心の健康のための道徳授業を行いました。
永田町の麹町中学校にて、絵本を活用したオンラインによる心の健康のための道徳授業を行いました。授業はご自宅の保護者の方々にも配信され、皆様に心を健康にする方法を学んでいただきました。(毎日新聞)
3月17日 朝日新聞教育面に、児童養護施設等での心の健康のための『カーくんと森のなかまたち』読み聞かせについて掲載されました。
朝日新聞教育面に、児童養護施設等での心の健康のための授業、絵本の読み聞かせについて掲載されました。
2月2日 佐世保市の小学校、児童養護施設にて、絵本の読み聞かせ授業
長崎県佐世保市の小学校、児童養護施設にて、ジャパネットたかた創業者の高田明様と、絵本の読み聞かせ授業をおこないました。長崎新聞、毎日新聞、西日本新聞等の新聞各紙や、テレビ各局から取材を受